銀座といえば松屋や三越などスイーツ好きにはたまらないスポットですよね!他にも銀座にはおいしいスイーツ店がたくさんあります!けど値段っていくらするのかイメージしづらいのではないでしょうか?今回は有名なお店のケーキの値段を比較してみたいと思います。
有名スイーツ店のケーキ値段比較
銀座ハプスブルク・ファイルヒェン

出典:食べログ
『ザッハトルテ』
ウィーンを代表する濃厚なチョコレートのトルテ。
生クリーム(別途110円)お付けできます。
800円
銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店

出典:食べログ
銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店
『メープルバターパンケーキ』
バターメープルのこっくりとした甘みとご一緒にどうぞ
680円
キル フェ ボン グランメゾン銀座

出典:ヒトサラ
『ブルターニュ産 “ル ガール”クリームチーズのタルト』
ミルクの豊かな風味とコク、まろやかな味わいをお楽しみ下さい。
1ピース:588円/ホール21cm:5076円
アンジェリーナケーキショップ

出典:食べログ
アンジェリーナケーキショップ
『モンブラン(デミサイズ)』
1903年創業以来、多くの著名人やパリジェンヌ達に愛されてきた「アンジェリーナ」。伝統のレシピで作られる「モンブラン」。おいしいお菓子が優雅なひとときを演出します。
486円
アンリ・シャルパンティエ 銀座店
『ミルクレープ・オ・フリュイ』
アンリ・シャルパンティエ自慢のクレープ生地に、たっぷりのムースリーヌと生クリームをサンド。とろけるようになめらかな口当たりで、クレープとクリームの一体感をお楽しみいただけます
594円
ジョトォ(GIOTTO)三越銀座店

出典:MyRecomend!
ジョトォ(GIOTTO)三越銀座店
『ショートケーキ』
トップの苺は完熟した甘さ、生クリームはあっさりしているのに甘みもしっかり。スポンジ生地は驚くほど柔らかくふんわりとした食感!甘さ控えめで生クリームとのバランスが丁度いい。
540円
いかがでしたでしょうか?
高い!と思いましたか?それともリーズナブルでしょうか??
まだまだご紹介したいところですが、この辺で割愛させていただきます。
皆さんも銀座へお出かけの際は是非スイーツ店巡りをして、至福のひと時をお過ごし下さい!
食べすぎにはくれぐれもご注意くださいね(笑)